お 知 ら せ

   R2.1.14 ホームページ開設しました。時々ブログもアップします。

         R2.5.7      久しぶりにブログと共に農業部門を更新です。

  new! R6.6.7      本当に久々・・・農業部門を更新しました。

ごあいさつ

 私たちは、福島県双葉郡浪江町にて夫婦両実家の家業だった農業と写真業を兼業しながら17年間生活していました。平成23年3月11日の東日本大震災と原発事故を境に避難生活となり、生活が一変しました。数か所の避難場所を経て、現在の生活拠点はいわき市です。

震災後7年間、写真業は細々と継続できましたが、農業の継続は状況的にも気持ち的にも諦めていました。

そんな中、様々な方々のご支援ご協力により、平成30年より浪江町にて花木栽培という形で農業再開を果たすことができました。令和元年と共に本格的な花木栽培元年となって、前向きに取り組んでいます。

写真業も、学校アルバム制作・出張撮影・先祖遺影アルバム作成など、コンスタントに仕事させていただいています。

また、大病からの治癒の経験で身をもって感じた健康の有難さ・大切さを知人友人に伝えたいとの思いから、

健康情報を発信する活動もおこなっています。

日々感謝の思いと向上心を忘れずに夫婦共々歩んでいきたいと思っております。

 

小野田浩宗・留美

  

業務紹介

写真部門(サンフォート)

農業部門(小野田ファーム)

ユーカリ・ブルーベリー・おたふく南天

ヒメリョウブ・コニファー類・ナツハゼ

ヒメミズキ・ひむろ杉・その他

健康推進部門

学校やグループ等の食育勉強会講師

健康情報普及のイベント開催

健康推進情報の提供

健康管理士・上級食育指導士 

 小野田浩宗

食育指導士                   小野田留美