2020/05/06
実は、第5回まで実施してきた新春の会を“今年はバージョンアップしよう”と計画しておりました。 新春の会改め、“笑って考える健康のはなし”・・・。 4月中旬に、趣きも変える意味で、浪江町内にて・・・の予定でいろいろと動き始めていた頃に この新型コロナウイルスの蔓延で開催は厳しい状況となり、9月下旬頃の開催延期を決めました。...
2020/05/06
写真部門も頑張っておりました。   1月-浪江町成人式集合写真及び数名の成人記念写真の撮影、作成、納品。      教育委員会及び役場職員の方々に大変お世話になり、ありがとうございました。      年々参加者が減少し、寂しい限りですが、必ず懐かしい再会があり、楽しみにお仕事させて      いただいております。...
2020/05/06
ご無沙汰している4ケ月の間に新型コロナウイルスの蔓延で、日本が、世界が、様変わりしてしまいましたが、3密に当たらない大空の下、広い圃場で農作業を継続しておりました。  1月-昨シーズンにはなかった冬場のユーカリ出荷を、市場の要請もあって試験的に数回実施。     3月~4月上旬は週1回の出荷ができ、来年につながる手応えあり。...
2020/01/14
長年の懸案事項だったホームページの開設にこぎつけました。 この開設にあたり、‟パソコンくらぶ彩(いろどり)”の先生方には大変お世話になりました。 代表よりはちょっとパソコン&ウェブ関連に明るい私が管理していくようになると思います。 少しずつでも手をかけて更新することで、このウェブサイトを育てていきたいと思っています。...